桐たんす

桐たんす、組子ベッド(桐)、DNA、新製品情報、日頃の雑事等、物作りの現場から
 (株)総桐箪笥和光   会長   加島清治
〒830-0424 福岡県三潴郡大木町三八松1048
TEL/0944-33-1421 FAX/0944-33-1423
・桐たんす      https://tansu.com/
・組子ベッド    https://kumikobed.com/
・桐たんす再生    https://kagusaisei.net/
---------------------------------------------------------------
マイブログ(テーマ別)
下記全投稿一覧 https://twitter.com/moon3jp
 ・トレイルライドMTB  https://e-bike.blog.jp/
 ・空撮(ドローン) https://moon-flight.blog.jp/
 ・マイコン(M5Stack)できるかな?  https://m5s.blog.jp/
---------------------------------------------------------------
当ブログの文章・写真等の無断借用は禁止致します。

桐箪笥製造の最先端技術: 超微細な砥の粉で品質を極める

571a59f5-0b76-43bc-8e8d-8a6db1c8271a

皆さん、桐箪笥と聞くとどのようなイメージを持つでしょうか?質感、耐久性、美しさ…それぞれのイメージがあると思います。今日は、当社が製造する桐箪笥の特徴とその製造技術についてお話ししましょう。

当社の桐箪笥の特性: 変色しにくく、手垢付きにくい

桐箪笥はその質感が高く評価されています。しかし、それだけでなく、当社の製品は特に変色しにくく、手垢などが付きにくい表面加工を施しています。これにより、長期間使用しても色褪せせず、新品のような美しさを保ち続けることが可能です。

70cfbb5b

砥の粉: 桐箪笥の品質を引き立てる

また、塗装に際しては、桐箪笥の製造ではよく使われる「砥の粉」を使用しています。砥の粉は微細な粒子であり、そのままでは水で溶かすと小さな塊になってしまい、溶け残ってしまうことがあります。しかし、この点を解決するために当社では特別な工夫をしています。

IMG_20230608_144544

円筒型の粉砕機: 極めてなめらかな砥の粉を作り出す

具体的には、陶芸の釉薬を作る際に用いられる「円筒型の粉砕機」を使用しています。この機械を用いることにより、砥の粉を超微細に粉砕することが可能となります。結果として、とてもなめらかな砥の粉が得られ、これを塗装に用いることで、均一で美しい仕上がりとなります。

このような当社の特殊技術が、桐箪笥の耐久性と美しさを一層引き立て、お客様からの高い評価を得ています。

桐箪笥は、その美しさと品質が評価され、日本の伝統工芸品として世界中から注目を集めています。当社ではその価値を最大限に引き出すために、技術の開発に力を注いでいます。

これからも、当社の桐箪笥をより良いものにするための取り組みにご注目ください。

詳しくは→ここから

【新製品】優しさ満載の丸面タイプの桐たんす『優』

image (2)
着物デビューのお供にもなれるように、引出の数を選んで購入。しかも、後からでも段数を追加できる簡単スタッキング構造!!  詳しくは→ここから

image (1)

image (3)

【新製品】大人のスーツ収納『40STORAGE』

スーツ収納

室内を圧迫しにくい、前掛けタイプの薄型スーツ収納、40STORAGE(よんまるストレージ)。フォーマルウェアの収納にオススメです♪ 詳しくは→ここから

image (1)

image


「創」、当社を一文字で表す

IMG_20220418_073226
研究用の卓上CNC。事務所の奥の部屋が私(会長)の部屋でやっていたのですが、稼働が増えて、騒音で電話中はうるさ〜い、と、事務所からついに苦情。大まかな目処も付いたので工場に移動しました。何か一文字彫ってやるか、と思いついたのが「創」。メーカーですからね。
この卓上CNCで得ているノウハウは、大型木工NCに引き継ぎます。

(株)総桐箪笥和光−公式LINE

ダウンロード
(株)総桐箪笥和光です。
公式LINEでも情報発信していきます。
最新情報、お得な情報を随時。
ぜひ、ご登録を。

ジャパンインテリア総合展2022 4/6,7

202204_001img
当社ブースは2Fの左壁際です。

「十分な睡眠」のコツ

gatag-00005358


新型コロナウイルス感染症に負けない、免疫力アップの一つ

「十分な睡眠」のコツ

・睡眠サイクルは約90分を繰り返す
「ノンレム睡眠」+「レム睡眠」=約90分
「ノンレム睡眠」……爆睡(ここで起こされると寝起きが悪い)
「レム睡眠」……夢ごごち(ここで起きたがいい)
※但し、睡眠サイクルが80分や110分の人もいるらしい

・睡眠は生きた死体ではない
睡眠中に細胞は活性化され、脳は情報とか記憶の整理等をするそうです。睡眠をいい加減にすると、寝ていて疲れが取れない、ということになるのです。

・体内時計を合わせるには、朝日を浴びる
体内時計は25時間で回っているそうで、1時間ずれているのです。このズレを調整するのが朝。もっともいいと言われているのが朝日を浴びる。曇りでもOK。目から入ってくる光の刺激が脳に、一日の始まりということで、ずれを修正リセットするそうです。

・寝る前に強い光を浴びない
寝る前に強い光を浴びると、体内時計が狂います。夜中のコンビニは最悪。天井に貼り付いている蛍光灯でなく、調光できる光を間接照明にして、次第に暗くしていけば、眠りに入りやすくなります

・寝る3時間前に食事は済ませておく
お腹いっぱいで寝たら、寝ている際も胃は動いているので、目覚めがめっちゃ悪くなります。寝る前には食事しないことです。どうしても寝る時間と、夕食の時間が近い場合、私の体験からするとバナナが良さそうです。

・寝酒
ほどほどに

・寝る準備を定型化する
イチローはバッターボックスに入る前に、いつも同じ動作をしてました。それは、平常心を保つ為、自分のリズムを作っている、と聞いたことがあります。睡眠も、ただ、ベッドに横になるということでなく、準備が必要です。定型化することです。

私の場合は、寝る1時間前に風呂に入り、パジャマに着替え、組子ベッドに入り、タブレットでYouTubeのお笑い番組を見ながら就寝です。組子ベッドに入る時は天井蛍光灯は消し、壁に当てている調光付きライトで薄暗くします。

・寝付きの脳も定型化
何も考えないでバタンキューで寝れるのは、よっぽど疲れている時。不安や、心配ごとでなかなか寝付けないということもあります。でも、寝ている時はどうにも成らぬと諦めます。どうどう巡りしているだけですからムダなのです。私は、目を瞑ったら、頭の中で、ものづくりをします。仕事用、個人用にかかわらず、工夫して作るということを考えていると、寝付きがいいのです(^_^)

・臭いはないがいい
アロマとか臭いがでる香水とか、お香とかあります。やってみたことがありますが、私は、気になってたいへん寝付きにくい。かとり線香以外の臭いはムリです。

・音もないがいい
波の音、小川のせせらぎ、ならいいが、家の中は騒音だらけ。隣の部屋のTV音、、台所の食器の音、ビュービューという風の音、それと孫が騒ぐ音、こういうのがあると寝れない。それで、私は工場で使う、防音ヘッドホンをします。それでも耳障りの時は、耳栓した上に防音ヘッドホン、これは完璧です。寝付いてしまったら、そんなもの朝起きたらどっかに転がってますから、無意識に取っているようです(^^;)

・寝床は、もちろん組子ベッド
組子ベッドは、いろいろなものが敷けますが、私は昔ながらの綿布団(煎餅状態)、それとキャメルの敷き布団の2段敷きです。

・お腹は冷やさない
お腹を冷やすのは、お腹を壊す原因になりやすいようです。
私の場合、60x160cmで、厚さ2cm程度の薄手の布団を専用に作ってもらって、それを通年お腹の上に載せてます。

・掛け布団は軽いものがいい。
何重も布団を掛けて寝たことがありますが、重いとやはり寝返りがうちにくく、ベッドに押さえつけられて、金縛りにあったこともあります(^^;)。掛布団は軽い羽毛がやっぱりいい。

・マクラは通気性がよく、適度な高さで
蒸れるマクラは最悪です。見た目で決め手はいけません。マクラの高さは敷き布団に合わせることですが、高めはノドを圧迫するので好ましくありません。かと言って低くては寝返りができにくくなります。上向きでも横向きでもいい高さを選ぶベキです。バスタオルで調整するといいです。私は、古典的ですが、そば殻マクラです。購入時は高すぎますので、中身を取り出して、高さは適度に合わせます。数ヶ月すると、そば殻がへたってくるので、中身を足します。

・ベッドからすぐに立たない
朝は血液がドロドロになっているということで、ベットから起きて、そのまま立つと、脳梗塞になる率が高いそうです。ベッドから起きたら、しばらくベッドに腰掛けて、背筋を伸ばしたり、首を回したり、足先に力を入れたりして、体を整えてから立ち上がりましょう〜。

こうした工夫で快適睡眠となります。組子ベッドの販売店様は、どこもプロショップです。睡眠にお悩みの方は、ぜひ相談してみて下さい→ここから

1-1

天下のお墨付き(^^;)

IMG_20211025_154431
スーパー、DIY店、高速道路のパーキング等に、体の不自由な方の為の駐車スペースというものが設けてあるところがあるのですが、とうとう、カミサンもこの駐車スペースの利用者に。

先日、とある観光地に行ったら、できるだけ徒歩の少ない駐車場に係員の誘導で停めさせてもらいました。そしたら、他の車のバイザーには、車椅子のマーク付きに札を下げてあって、あれは分かりいいなぁ〜でしたが、私はそんなものもってない、なんだか後ろめたい気分で駐車したのでした。

帰ってから、社協に電話して、あの下げる奴はどこでもらえるかと尋ねたところ、役場の福祉課でもらえるということで、福祉課に行ったら、用紙をいただき、これに担当医の先生のサインと病院のハンコもらってきて下さい、でした。

数日後、病院で書いてもらった用紙を福祉課に持っていったら、その場で、バイザーにかけるものを発行していただきました。天下のお墨付き(^_^)

「まごころ駐車場」制度というようですが、県外でも利用可能ということでした。

ルビー婚記念で宮崎シーガイヤ(41階)に宿泊

2021-10-18_15-06-57
皆様のお陰で、結婚40年となり、宮崎シーガイヤ(41階)に2泊3日で行ってきました。
カミサン、たって希望の場所でした。ホテルからは、ささやかなプレゼントもありました。
41階となると窓からの景色はずっと眺めて飽きない景観でした。
2021-10-18_14-50-28

他の方の動画ですが、こんな部屋です

久々に桐を製材して天日干しに

IMG_20211014_153228
頼まれものですが、久々に桐を製材して天日干しにしました。

【ご注意】当社の偽(詐欺)サイトが発見

GS-001617
【ご注意】
当社の偽(詐欺)サイトが発見されてます。値引きしてあるサイトは偽(詐欺)サイトです。
皆様、ご注意下さい。
なお、こういうサイトは、発見し次第、サイバー警察に通報します。

角ノミ盤が丸サンダーに

IMG_20211006_132247
往年の角ノミ盤、使い所がなくなっていたのですが、丸棒にペーパー付けてサンダーとして、桐ギターの縁磨きに変わってました(^^;)

桐ギターEMPRESS販売開始

レンガ桐ギター正面
発表から丸2年。
やっと生産体制が整い、本日より販売開始。
詳しくは、ここから


台風14号で排気筒のカバーぶっ飛ぶ

IMG_20210921_132521
先の台風14号は最大瞬間風速32.2m/s程度でしたが、そこは台風、排気筒のカバーがボルトを引きちぎってぶっ飛んでました。とりあえずは、高所作業車(社長が資格持ち)を借りて来てシートでカバーしたところ。
IMG_20210921_134316

【期間限定】大川夏の彩展2021をバーチャル展示会

GS-001456
当社は出品はないのですが、夏にあった大川家具工業会の展示会がVRでみれるようになってます。製品もですが各社の展示レイアウトも見所です→ここから
※令和3年(2021年)12月末日までの期間限定公開です



8/19-23 博多阪急住空間デザイン展に出品

GS-001425
博多阪急住空間デザイン展
◎8月19日(木)〜23日(月) ※催し最終日は午後5時終了
◎8階 催場

4日間で561mmの豪雨。まだまだ続きそう

GS-001398
4日間で561mmの豪雨。8/12は190mm。
今日8/14(9:56)で155mm。線状降水帯が居座って当分降りそう。
この調子だと過去最高雨量になると思う。
GS-001400


桐の工具箱

2021-07-27_08-18-10
金属の工具箱だったのが、キャスター付き桐箱になり、しかも文字まで貼ってあった。

大人気の桐箪笥・ぼたん

2021-07-27_08-19-33
10年売れ続ければロング製品と思うが、桐箪笥"ぼたん"も、その一つ。在庫が切れないように生産してますが、それでも、たまに発注が集中する時期があり在庫切れに。ただいま、増産中です。
2021-07-27_08-19-39

2018_整理(引出均等)

オリンピックの表彰台の素材は廃プラ

2021-07-27_07-48-49 (1)
オリンピックの表彰台の素材は廃プラ。出力は3Dプリンタ。
手近なものとして、ペン立て作ってみました(^_^)。
ay4328_5rin2106_fig01_w490

ay4328_5rin2106_fig03_w490


Kindleを縦型モニターで表示

2021-06-23_14-01-16
Google Workspaceを極めようとマニュアル本を買ったけど、図も文字も小さくて目がショボショボ。これでは極めるなどほど遠い。大型本を探してみたけどない。それで、Kindle版を買って、24インチモニタ(1920x1200)縦画面で表示。A3程度以上の表示サイズになって、超見やすい。もっと早く気づけば良かったが、こういうマニュアル本はKindle版で決定です。

電気の「見える化」SMARTMETER ERIA(スマートメーターエリア)

2021-06-14_08-09-52
以前のシステムは、PCでは見えてました。設定して基準を超えたらメールでも通知してました。今回の、SMARTMETER ERIA(スマートメーターエリア)では、さらに小機で表示するのが加わりました。節電、節電です。

工場内は、スマートクロックなるものが付いてました。
電気を使いすぎると、怒ったように真っ赤になって点滅します。
2021-07-13_09-59-04

組子ベッド販売店に山口県山口市のグーグーまるひさ様参加

toplogo2
組子ベッド販売店に山口県山口市のグーグーまるひさ様がご参加されました。
お布団の上げ下ろしが、ちょっと大変になった方は、組子ベッドをご検討下さい。

快眠寝具・熟睡寝具
ふとん・グーグーまるひさ 布団店

〒753-0046 山口県山口市本町2丁目2−10
TEL:083-922-1677 / FAX:083-922-1677
http://good-singu.jp/

大川市でもVtuber

GS-001226

大川市でもVtuber。駆け出しで、音楽と音声のバランスが取れてないのはご勘弁のようです。
少しつづ改良されていくでしょう〜

コロナワクチン接種してきました

COVID-19_Vaccine_UK_eye
わたくし(67歳)、先ほど、コロナワクチン接種してきました。
左腕に接種する人が多いと思いますが、私は右腕に。というのは、昨年10月頃、インフルエンザAのワクチンを左腕に打ってもらったところ、1ヵ月近く左腕がなんとなく痛く、力が入りづらかったという経験があったので、今回のコロナワクチンは右腕に打ってもらった次第。いまのところは違和感なしです。

BOTANは音が鳴ります

私らには、ごく普通のことでしたが意外と話題に(^_^)
桐小タンス・BOTANは引き出し棚の奥にハーモニカが仕込まれています。密閉度が高いので、出したり引いたりすると音がでる仕掛けとなっています。古い桐たんすに、こういうものがあり、防犯の意味合いがあったようです。BOTANの詳しいことは→ここから


やっと桐材入荷

2021-05-21_09-18-16
コンテナ不足と聞いていたので、早めにオーダーしていたのだが、それでも入荷は一ヶ月遅れ。工場では、長い奴を切ったり、厚い材は削ったりで、なんとかしのいでました。現在、桐材が高騰しているようで、次回の輸入のタイミングが難しい。

めっちゃ早い梅雨入り(九州北部)

GS-001164
本日梅雨入りとなりました。昨年より27日早く、平年より20日も早いとか。
しばらく工場の方は、除湿機がフル稼働です。

世界一の九州が始まる 桐ギター

世界一の九州が始まる_総桐箪笥和光.mp4_snapshot_10.31.136
ギタリストの井上銘さんもビック!!
・持ってないくらいの感じの軽さ
・はじめてなんだけど、馴染んでくれるのがすごく早いのが不思議
・吸い寄せてくれるというか、桐の魔法なのかも。

放送概略は→ここ
担当ディレクターの後記→ここ
世界一の九州が始まる_総桐箪笥和光.mp4_snapshot_09.42.830


桐の花が満開(例年より10日ほど早い)

DSC_0013
桐の花が満開になりました。例年なら5月の連休あたりですが、今年は10日ほど早い。
奥方にも見えますが、そちらは手前にある桐の枝を切って土に挿して大きくなったもの。
はじめて花が咲きました。
DSC_0012

月別
記事検索